東京都自由が丘のクラフトサロン「Earthia Wisteria」の店主です。
「ホームページ」
http://www.earthia-w.com
「Facebookページもできましたので併せてご参照くださいませ」
https://www.facebook.com/EarthiaWisteria
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私共は伊勢丹立川店での催事も終わり徐々にいつものペースに戻りつつあります。
さて、本日は伊勢丹立川店の催事に出品しとても好評であっという間に販売完了してしまいました帽子職人「徳田和久」氏と陶芸家「中平理恵子」氏のコラボレーションによる帽子作品をご紹介させていただきます。

帽子職人の「徳田和久」氏につきましては何度も彼の手掛けた作品をこちらのコーナーで採り上げておりますので既に皆様お馴染みの事と思います。
今回は前の鍔が下がったタイプのチロリアンハットのようなシルエットの帽子です。
素材は非常に上質なベロアを用いておりますのでとてもソフトな風合いに仕上がっております。
いつもながらの安定した出来栄えといえましょう。
ところでこちらの帽子飾りは一風変わったものが付いております。

実はこれ陶器なのです!
大きさそのものは小さいのですが飾り布の上にちょうど夜光貝の貝殻のような色合いの陶器オブジェが乗った形となっておりけっこう目を惹く飾りとなっております。
こちらを手掛けた陶芸家「中平理恵子」氏につきましてはこちらのコーナーでは初めての紹介となりますのでまずは簡潔なプロフィールを、、、
陶芸家「中平理恵子」氏
中平氏は大学で栄養学を学んだ後病院で管理栄養士として勤務するかたわら多治見市意匠研究所にて陶芸を学び現在はその両方の経験を生かし「食とうつわ」をテーマに岐阜県多治見市にて作陶活動を続ける期待の若手陶芸家です。
こちらの帽子飾りは「食とうつわ」というわけではございませんがこれまでの作陶活動の余技としてまず第一に中平氏自身が楽しみながら制作している様子がよく伝わってまいります。
こちらの作品自体は既に伊勢丹立川店にて販売完了しております上に一点ものですが似たようなアイデアによる帽子はご注文制作可能ですのでもしご興味をお持ちなられましたらご遠慮なくお申し付けくださいませ。
またもう一点同じアイデアによるコラボレーション帽子作品がございますので次回も引き続き採り上げさせていただきます、皆様楽しみにお待ちくださいませ。
店主